BCネットワークは,アメリカ認定の非営利団体です。 日米両国に在住の日本人女性達に乳がんに関する最新の情報 、乳がん治療後の生活の取り組み、乳がん早期発見、 啓発情報発信を押し進めていく非営利団体です。 Knowledge is power.  正しい知識は患者自身の力、支えになると信じて活動しています 。

高野 利実

 ( たかの としみ) Toshimi Takano

がん研有明病院 院長補佐・乳腺内科部長

1972年、東京生まれ。
1998年、東京大学医学部卒業。
腫瘍内科医を志し、2002年より国立がんセンター中央病院内科で研修後、2005年、東京共済病院腫瘍内科を開設、2008年、帝京大学医学部附属病院腫瘍内科講師、2010年、虎の門病院臨床腫瘍科部長と、3つの病院で「腫瘍内科」を立き上げた。
2020年、がん研有明病院に乳腺内科部長として赴任し、2021年、院長補佐。患者・家族支援部長、および、臨床教育研修センター長も兼任し、がん診察、研究、患者支援、教育に力を入れている。
西日本がん研究機構(WJOG)乳腺委員長も務め、乳がんに関する全国規模の臨床試験や医師主導治験に取り組んでいる。
日本臨床腫瘍学会(JSMO)では、専門医部会長として、日本の腫瘍内科普及に尽力している
 
がん研有明病院 院長補佐・乳腺内科部長
患者・家族支援部長
専門医
日本臨床腫瘍学会がん薬物療法専門医
日本乳癌学会乳腺専門医
指導医
日本臨床腫瘍学会がん薬物療法指導医
その他
埼玉医科大学総合医療センターブレストケア科客員教授
日本癌治療学会G-CSF適正使用ガイドライン改訂WG委員長
西日本がん研究機構(WJOG 常任理事(乳腺委員長)
 
2020年に赴任後、伝統と実績を受け継ぎながら、新しいことにも取り組んでいます。「人間性に基づく医療(HBM)」をモットーに、患者さん一人ひとりの「幸せ」を支える医療を目指しています。

これまでの講演動画

『最新の薬物療法』
イベント名: 第3回乳がん早期発見啓発セミナー@ウェストコースト・ハワイ
開催日:2022年10月1日

『転移再発乳がんの治療法』
イベント名: 第1回 転移再発乳がん患者セミナー@鎌倉
開催日:2019年12月1日

『腫瘍内科医からみる色々な検査の重要性』
イベント名: 第1回乳がん治療情報フォーラム
開催日:2017年11月11日