BCネットワークは,アメリカ認定の非営利団体です。 日米両国に在住の日本人女性達に乳がんに関する最新の情報 、乳がん治療後の生活の取り組み、乳がん早期発見、 啓発情報発信を押し進めていく非営利団体です。 Knowledge is power.  正しい知識は患者自身の力、支えになると信じて活動しています 。

山内 英子

 (やまうち ひでこ) Hideko Yamauchi

乳腺外科医 ハワイ大学がんセンター

東京に生まれる。
1987年に順天堂大学医学部卒業後、レジデント、医員を経て、1994年 米国ダナ・ファーバー癌研究所 研究助手として渡米。
米国ジョージタウン大学ロンバルディ癌センター 研究フェロー助手米国ハワイ大学外科 レジデントを経て、2007年 米国モフィット癌センター/米国サウスフロリダ大学 臨床フェロー終了した。
そして、2009年に聖路加国際病院 乳腺外科医長として、日本帰国した。
2021年には、せいろか国際病院の理事となる。
2023年には、聖路加から、国立がん研究センターに理事として、移動した。

これまでの講演動画

『日本の遺伝子性乳がんと卵巣がん診療の動向と標準治療』
イベント名:第7回 乳がん早期発見啓発セミナー@ウェストコースト
開催日:2021年10月23日